2003年12月4日木曜日

2003年11月27日 VARICAMデジタルシネマ制作

主催・・・・(協)日本映画・テレビ録音協会 技術・セミナー委員会
日時・・・・平成15年11月27日(木)15:00~17:30
会場・・・・東映株式会社東京撮影所 第一試写室
会費・・・・会員:1000円 一般:2000円 (懇親会費を含む)
定員・・・・先着 50名
協力 松下電器産業株式会社 東映株式会社東京撮影所 報映産業株式会社
司会進行・・・井上秀司氏

≪セミナー内容≫
15:00~15:05 司会挨拶
15:05~15:50 「VARICAM」デジタル映像制作と音処理講師・・・田口 勝行氏 (松下電器産業株式会社)
15:50~15:05  質疑応答
15:05~16:20 「AVID」の対応について講師・・・玉木 則順氏 (報映産業株式会社)
16:20~16:30  質疑応答休憩 10分
16:40~17:15 「東映撮影所に於けるデジタルシネマ制作」講師・・・眞道 正樹氏 (東映株式会社東京撮影所)
17:15~17:30  質疑応答

デジタルシネマ製作での作業工程では、最終工程までに多くのデジタルワークシステムが介在することになり、各々の作業行程で正しく認識した作業が必要となります。今回、松下電器産業株式会社様のご協力を頂き、デジタルシネマ制作・第二弾「VARICAM」についての勉強会を開催しました。VIDEOでありながら、FILMカメラ同様な駒数での収録やFILMの質感で再現できることで脚光を浴びているVARICAMシステム。映画・CM・ドキュメンタリーなどの制作に活用される事が多く、当委員会としても勉強会開催の準備を進めていました。セミナー内容としては上記の講師陣を迎え、VARICAMシステムの機能や特長、音処理の問題、AVIDでの対応面、デジタルシネマ制作上の留意すべき事柄について解説して頂きました。


このサイトに使用されている画像、文章その他を無断で掲載、転写、複製することを禁止します(協)日本映画・テレビ録音協会(c)Copyright2005 Japanese Cinema and Television Sound Creator's Association All rights reserved

2003年8月1日金曜日

2003年7月25日 最新ハードディスク同時録音機

主催・・・・・・ (協)日本映画・テレビ録音協会 技術・セミナー委員会
開催日時・・ 平成15年7月25日(金)14:00~17:00
開催場所・・ 東宝サウンドスタジオ Aスタジオ
定員・・・・・  30名(事前申し込み制)
会費・・・・・  会員:500円  一般:1000円
協力・・・・・ 東宝(株)東宝サウンドスタジオフォステクスカンパニー報映産業(株)ディーエスピージャパン(株)デジデザインジャパン(株)
司会進行・・井上秀司氏

「最新ハードディスク同時録音機の説明とデモンストレーション」

14:00~14:40  Fostex PD-6  フォステクスカンパニー
14:40~15:20  NAGRA-Ⅴ  報映産業株式会社
休憩・・・10分・・・
15:30~16:00  ポータブルPYRAMIX (モバイル仕様)  ディーエスピージャパン株式会社
16:00~16:30  Digi 002  デジデザインジャパン株式会社
16:40~17:00  音質のデモンストレーション
                           各機 Fs:48KHz 24Bitで録音・再生

分科会が立案した『最新ハードディスク(HDD)同時録音機』を勉強会として取り上げました。映画・放送界もデジタル収録・処理の作品が増加しており、従来のテープ録音方式とは違う特徴を武器に持つHDD同時録音機への関心が高まってきています新装の東宝サウンドスタジオをセミナー会場として、最新式HDD同時録音機の機能・特徴等をデモンストレーション交えながら説明して頂く贅沢なセミナーとなりました。


このサイトに使用されている画像、文章その他を無断で掲載、転写、複製することを禁止します(協)日本映画・テレビ録音協会(c) Copyright2005 Japanese Cinema and Television Sound Creator's Association All rights reserved

2003年4月5日土曜日

2003年3月29日 ハリウッド流・映画製作システム 五十嵐廣幸氏

主催・・・・・・(協)日本映画・テレビ録音協会 技術・セミナー委員会
開催日時・・平成15年3月29日(土)15:00~17:00
会場・・・・・・(株)IMAGICA東京映像センター第二試写室
会費・・・・・・会員:1500円 一般:2500円 (懇親会費含む)
協力・・・・・・(株)IMAGICA東京映像センター
講師 五十嵐廣幸氏     司会 井上秀司氏

講演内容 
1.ハリウッド映画プロダクションシステム 
     ・撮影プロジェクト編成と各部署の役割 
2.プロダクションサウンド(同時録音)システム 
     ・ワイヤレスマイクで活躍する「バンパイア・クリップ」とは 
     ・同時録音で使用する機器類 
     ・プロダクションサウンドミキサーの同時録音に対する考え方 
3.ユニオン 
     ・ハリウッド映画人のユニオン 
4.ハリウッド映画製作スタイルの特色 
     ・監督と1st Assistant Director 
     ・スーパーバイザーの役割 米国
  
ハリウッドで一年間の研修(文化庁芸術家在外研修員)を終えられた五十嵐廣幸氏に講演を依頼しました。ご存知のように、ハリウッドは大手映画スタジオやインデペンデント系プロダクションが犇めき、映画制作体制も様々な規模・形態で行われています。ハリウッド映画人の映画制作に対する捉え方、撮影現場での制作体制、同時録音体制、ユニオンとは・・など等、ハリウッドの映画製作現場の最新情報を知りえる貴重な講演となりました。

五十嵐廣幸氏 プロフィール
当協会会員、フリー録音技師 文化庁芸術家在外研修員制度の支援を受けて、平成13年9月からロサンゼルスに滞在。ユニバーサルピクチャーズの作品を代表にSound Mixer, Boom Operator, Sound PAを経験しハリウッド録音と仕上げシステムを学ぶ。


このサイトに使用されている画像、文章その他を無断で掲載、転写、複製することを禁止します(協)日本映画・テレビ録音協会(c )Copyright2005 Japanese Cinema and Television Sound Creator's Association All rights reserved