2015年5月21日木曜日

Pro tools プラグインAny mix Pro勉強会


 IOSONO 社のAny mix Proは、簡単な操作でモノやステレオの素材を5.1ch7.1chにアップコンバートする事ができます。また、サラウンド空間の中の音を、遠近感をつけながら自由に動かす事ができるプラグイン・ソフトウェアです。
 
 昨年公開された「ホビット」や多くのハリウッド映画に使用されています。日本の作品でも使われ始め、その能力の高さと手軽さが話題になっています。

日本映画テレビ録音協会ではこの革新的なプラグインの勉強会を企画いたしました。

プラグインソフトを大きなダビングステージで試聴する機会はあまり無いと思いますが、今回角川大映スタジオ様にご協力をいただき、ダビングステージの勉強会が実現しました。

対象者は日本映画テレビ録音協会会員と、その紹介者とさせていただきます。

受付はホームページのみで先着30名とさせていただきます。

日程:66日(土)
時間:1430受付開始 15時開始 2時間程度
料金:無料

内容
1,Any mix Proの概要         フォーミュラ・オーディオ 小倉孝司 氏 
2,Any mix Proの映画での使用例   録音技師 石貝洋
 各 20分程度
3,Q&A 

※駐車場は用意していませんので公共交通機関をご利用ください。