2017年9月11日月曜日

第13回「映画!映像の表現と音の役割」

第13回「映画!映像の表現と音の役割」
「映像」と「音」で表現する映画。

その中には制作者達の意図や思いが込められています。
当協会が主催するセミナー「映画!映像の表現と音の役割」では毎回ご参加の皆様から好評を得ています。

第13回目のセミナーでは、2016年度数々の映画賞を受賞し大変話題となった『湯を沸かすほどの熱い愛』です。

セミナー講師には、この作品が商業映画監督デビューとなった中野量太氏録音技師の久連石由文のお二人をお迎えし作品に対する思いやこだわり、そして映像と音の関係など質疑応答を含めて伺う予定です。

ふるってご参加下さい。

             

 『湯を沸かすほどの熱い愛』  中野量太監督作品

主 催   (協)日本映画・テレビ録音協会 技術セミナー委員会

開催日時… 2017年10月4日(水) 13:30~18:00 
開催場所… 東京現像所本社第二試写室(調布市富士見町)
協 力…… クロックワークス・東京現像所
会 費…… 協会員・賛助会員   無料 
       一般・学生     1,000円
定 員…… 100名(定員になり次第締め切ります)

開催内容
14:00〜 受付開始
14:30〜 主催者挨拶 ・上映開始 (DCP上映125分)
16:40〜 休憩
17:00〜 セミナー 
        講師  脚本・監督:中野量太 録音:久連石由文
       司会  志満 順一(当協会員)
18:00 〜 閉会予定


申し込みはこちら

2017年3月11日土曜日

技術セミナー開催のご案内

    技術セミナー委員会

       来たる3月29日(水曜日)NHK設備見学会を開催します。
       大変貴重な機会ですのでぜひご応募下さい。
       当日は渋谷のNHK放送センター内にある、
       CR-300フォーリーステージと現在試験放送が始まった
   スーパーハイビジョンで提供されている、
       22.2chサラウンドの制作現場を見学できます。

                    
○ 集合日時:329()14時 渋谷NHK放送センター 西口玄関
        所用時間は3〜4時間程度を予定してます。
○ 説明担当:CR-300 音響デザイン・林シニアディレクター
           CD-607 番組制作技術部 音声・阿部チーフエンジニア      
○ 参加資格:協会員・賛助会員
○ 応  募:3月26日までに、協会事務局に電話にて登録をお願いします。
           ※20名になり次第締め切らせていただきます。
                協会事務局 ☎ 03-3355-6076